目的 | 茨城県の更なる発展を願い茨城県にパンダが誘致されるよう茨城県民の想いを一つにするべく作成され、昨年度のコンテストで更なる盛り上がりを見せた「パンダンス」。これを更に発信し、様々な人との心のつながりを広げることで地域振興につなげていきたいと考えます。また、パンダンスを通じて誰もが一緒に楽しく踊ることで豊かな感性を持つ子どもの育成にもつなげていきます。 |
---|---|
募集概要 | パンダンスのダンスコンテストを行います。楽曲はYouTubeから「パンダンス」を使用します。事前に動画で予選を行い、本選を予選通過した10チームにて行います。 ※注(1チームの人数制限はございませんが、ステージに登壇できる人数には限りがあります。) |
主催 | パンダフェス実行委員会 |
募集期間 | 2025年5月12日(月)~2025年7月31日(木) |
本選及び表彰式(場所) | 2025年10月19日(日) 13時~ (リハーサル12時~(予定)) 日立シビックセンター前特設ステージ |
各賞及び賞品 |
|
審査基準 | 5名の審査委員により厳正な審査を行います。審査に当たっては、次の事項から総合的に審査します。
|
応募方法 | 申込用紙に必要事項を記入の上、下記応募先までメール又は郵送にてお申込みください。 下記QRコードの動画を参考にダンス動画を撮影し申込用紙と一緒にお申し込みください。 下記QRコードよりレクチャー動画が視聴できます。 (https://youtu.be/_4x1QU6Wmys) パンダンスレクチャー動画はこちら! ![]() ※音源CDをご希望の方にお配りをしておりますので、お電話、FAX又はメールにてお申しつけ下さい。 作品動画は1団体及び1チーム1動画まで。DVD又はUSB等による記録媒体又はメール(動画ファイルは重いため、ファイル便等)にて送付ください。 ※Windows 標準メディアプレイヤーで再生可能な形式。 国籍は問いません。 ※プロの参加不可。 ※ダブルエントリー不可。 |
参加申込用紙 |
|
応募先 | 【郵送】 〒310-0011 水戸市三の丸1-1-42 駿優教育会館6F NPO法人茨城県日中友好協会事務局宛 【メール】 info@jcfa-ibaraki.net |
審査結果 |
|
法令遵守 |
|
応募にあたっての注意事項 |
|
お問い合わせ先 | NPO法人茨城県日中友好協会事務局 〒310-0011 水戸市三の丸1-1-42 駿優教育会館6F TEL 029-350-1231 FAX 029-350-1232 メール info@jcfa-ibaraki.net |